Home » 【Meta Quest 3/3S】2025年2月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ


VRゲーム・アプリ 2025.02.24

【Meta Quest 3/3S】2025年2月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ

2025年2月第3週はMeta Quest 3/3S(メタクエスト3/3S)向けに有料アプリ1個、無料アプリ2個の計3個がリリースされました。

今週のピックアップ

「Selina: Mind at Large」

少女「セリーナ(Selina)」の心が作り出した異世界に召喚されたヒーローになって、彼女の記憶と心を救う冒険に挑むパズルアドベンチャーゲーム。公式の紹介いわく、ストーリーはスイスの精神科医・心理学者であるカール・グスタフ・ユングの著作に影響を受けたものとのこと。ただ、ユングにまつわる知識が前提となる箇所はなく、まったく知らなくても楽しめる作りになっているようです。

本編にてプレイヤーが挑むパズルは、水の流れを作るというもの。あらかじめ割り当てられた経路に沿って水を流し、バルブを回して方向を変えたりしつつ、ゴールへと導いていきます。ある程度、ゲームが進むと水を凍らせたり、色を変えるといったことが可能に。また、舞台となるセリーナの心の世界には重力の概念がないため、時々、その常識に反した考え方も試されるようになっています。このようなパズルを解きながら心の世界に設けられたエリアを解放し、ストーリーを進めていくのが主な流れです。

なお、本編では世界の主たるセリーナ自身も同行。エリアの解放に応じて、それぞれにまつわるエピソードをフルボイスと彼女自身の躍動的な動きとともに語ってくれます。最終的にはセリーナに深刻なトラウマを植え付けた張本人「アニレス」の恐怖と闇に直面することになり、それをいかにしてセリーナとプレイヤーは乗り越えるのかが見所とされています。

舞台は異世界ですが、語られるストーリーは実際に子供が経験すれば心の傷となり得る生々しい出来事を描いていて、プレイヤーの心にもダイレクトに響きわたってくる作りになっている模様。ユングの著作に影響を受けたと公言しているゆえの内容に仕上げられているようです。

そんなストーリーとセットで、重力の概念を無視した水のパズルも楽しめるのが特徴となっている本作。その作りに少しでも関心を持ったのなら、試してみる価値のある新作です。

新作一覧

「Selina: Mind at Large」
開発:Trotzkind GmbH
日本語対応:なし
ジャンル:パズルアドベンチャー
価格(税込):3,900円
評価:星4.3(6件)
Meta Store
「Keep Climbing」
開発:monkerstudio
日本語対応:なし
ジャンル:クライミング&コミュニケーション
価格(税込):無料
評価:星3.8(394件)
Meta Store
「X Tag」
開発:Twix
日本語対応:なし
ジャンル:コミュニケーションツール
価格(税込):無料
評価:星4.3(35件)
Meta Store

※評価は執筆時点のMeta Storeでの評価です。

暑い時期に必須!ニンジャマスクを発売中

Moguraでは、VRヘッドセットへの汗や化粧の付着を防ぐ「ニンジャマスク」を販売中です。ニンジャマスクをつけることで、汗や皮脂などの付着を防止します。綿100%で肌に優しく、着け心地も柔らか。さらに洗濯機で洗えるうえ、2枚セットなので片方が洗濯中でも安心です。

購入はAmazon商品ページから。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード