2025年3月第2週はMeta Quest 3/3S(メタクエスト3/3S)向けに有料アプリ3個、無料アプリ1個の計4個がリリースされました。
今週のピックアップ
「Mythic Realms(ミシック・レルムズ)」
小部屋内を舞台にした冒険と、仮想現実の世界での国作りと生活が楽しめるMR&VRアクションRPG。騎士、レンジャー、メイジなどのクラスになりきり、9種類の個性的な武器を使いこなしながら、2つの世界を救うことに挑みます。
敵モンスターたちとの戦いや探索を主体とした冒険パートは現実世界(MR)で、国作りおよび生活パートは仮想現実世界(VR)と、それぞれ仕組みも異なる舞台で繰り広げられる作りが大きな特徴。冒険パートはMRの性質を踏まえ、室内のスケールで繰り広げられる構造となります。ただ、敵と戦うか、素材を収集するか、もしくはそれ以外をするなど、どんな行動を取るかはプレイヤーが自由に選択可能。その時の選択に応じて、違った展開が楽しめる設計になっています。
また、冒険は途中で力尽きてしまうとその時点で完全終了。拠点に当たる王国へと戻され、再び最初からやり直しになるというローグライク由来の要素が採用されています。しかし、冒険の過程で手に入れた資源は失われず、そのまま持ち帰る仕組み。その資源を用いることによって国を発展させたり、新しいギアの開発が可能となり、冒険を有利に進めていけるようになります。そのようなアップグレードの要素も備わっているため、繰り返し何度でも遊べるリプレイ性も高めとなっているようです。
ほかに冒険終盤にはボス戦のイベントも用意。現在、プレイヤーが居る部屋の構造をフルに活かした攻撃を繰り出してくるという、MRならではの表現を盛んに採り入れたものに仕上げられています。それに対抗するために部屋の中にある家具を遮へい物代わりにしたりと、MR特有の戦術も求められてくるようです。
MRとVR双方の世界が舞台になる設定に加えて、ゲームシステム面でも国作りシミュレーションにローグライクなど、盛りだくさんの要素を備えた本作。この一連のゲーム内容に少しでも関心を抱いたのであれば、試してみる価値は大いにある新作です。
新作一覧
![]() |
「Mythic Realms(ミシック・レルムズ)」 開発:Petricore 日本語対応:あり ジャンル:MR&VRアクションRPG 価格(税込):3,100円 評価:星4.5(67件) Meta Store |
![]() |
「Deep Cuts」 開発:Scythe Dev Team 日本語対応:あり ジャンル:VRシネマティックアクション 価格(税込):4,700円 評価:星4.4(27件) Meta Store |
![]() |
「Path of Fury – Episode I: Tetsuo’s Tower」 開発:Leonard Menchiari 日本語対応:なし ジャンル:格闘&フィットネス 価格(税込):1,600円 評価:星3.9(47件) Meta Store |
![]() |
「Virtual Trials」 開発:PhozeOffical 日本語対応:なし ジャンル:イカゲーム風デスゲーム 価格(税込):無料 評価:星4.0(71件) Meta Store |
※評価は執筆時点のMeta Storeでの評価です。
暑い時期に必須!ニンジャマスクを発売中
Moguraでは、VRヘッドセットへの汗や化粧の付着を防ぐ「ニンジャマスク」を販売中です。ニンジャマスクをつけることで、汗や皮脂などの付着を防止します。綿100%で肌に優しく、着け心地も柔らか。さらに洗濯機で洗えるうえ、2枚セットなので片方が洗濯中でも安心です。
購入はAmazon商品ページから。