10月12日(火)バーチャルキャラクターと1対1でコミュニケーションできるオンラインサービス「カレイドスペース」が発表されました。βサービスとして今後始動していくとのこと。合わせてキャストオーディションも開始されました。
このサービスは、バーチャル店舗「カレイドスペース」に所属しているバーチャルなキャストと、会話を中心としたコミュニケーションを楽しめるというもの。ゲストはWeb会議システム「Zoom」を使用して参加。ビデオ通話でキャストの姿が映されます。
第1期キャストとして「塩見らいち」「小紫ふう」の2名が活動開始。接客以外にも、SNS、YouTube等での配信も行い、それぞれのクリエイティブやエンターテイメント性を発揮していくとのこと。βサービス期間中も新キャストの追加デビューが予定されています。
今後、通話をつないだままのオンラインゲームや動画視聴等を楽しめるオプションや、メッセージ入りのチェキを郵送するオプションなども提供予定です。
チケットの購入はこちら。
サービス概要
サービス名 |
カレイドスペース |
URL |
|
料金(税込) |
<基本料金> <オプション料金> ②おみやげフォト(メッセージ付き) 800円 ③おみやげムービー 1,000円 <決済方法> ※ βサービス中の料金です。今後改定が行われる可能性あり。 |
利用環境 |
PC、スマートフォン、タブレット等の端末および高速ネットワーク回線。「Zoom」のシステム要件に準じます。 |
キャストオーディション開催
βサービスの開始にあわせ、「カレイドスペース」でゲストとの接客を行う「キャスト」を募集するオーディションが行われます。募集要項は下記のとおりです。
【募集要項】
募集期間:10月12日 14:00〜10月31日 23:59
募集職種:「カレイドスペース」キャスト
採用形態:業務委託契約
採用人数:若干名
勤務地:在宅
【業務内容】
「カレイドスペース」のキャストとして、3Dのアバターをまとい、サービスを利用するゲストと会話を中心とした接客や、TwitterなどのSNS発信、YouTube・ツイキャスなどでの配信なども行います。接客ではWeb会議システム「Zoom」を使用しますが、カメラ映像はアバターの操作にのみ使用し、ゲストへはキャラクターの映像を送信するため、顔出しは発生しません。
応募方法の詳細はこちら。
https://kaleidospace.jp/audition/
キャラクターデザインコンテストについて
βサービス開始に合わせて、今後デビューする新キャストのキャラクターデザインを「カスタムキャスト」のユーザーから募集するコンテスト企画が実施されます。
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/159126.html
(参考)プレスリリース