英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」所属のVTuber七詩ムメイさんが、4月28日(月)をもってホロライブEnglishを卒業することが発表されました。
(ホロライブ公式サイトより引用)
七詩ムメイさんは、2021年に「Council」のメンバーとしてデビュー。ボーカルに定評があり、これまでに複数のオリジナル楽曲を配信。また、インパクトのある絵を書くことでも知られています。日本の大型ライブイベントにも参加しており、直近でも「hololive 6th fes.」に出演しました。
【七詩ムメイ卒業に関するお知らせ】 pic.twitter.com/3qZElBUvzr
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) March 28, 2025
https://www.youtube.com/live/4qCfplhCk6A
七詩ムメイさんはハコス・ベールズさんの日本語訳の元、動画で今回卒業に至った理由を述べており、会社との意見不一致と、過去3年にわたって慢性病によって声に影響を与えていたことを挙げています。自分を支えてきた人たちへの感謝を伝える一方、残りの1ヶ月をファンと楽しく過ごせるよう、ネガティブなことを広めないようお願いをしました。
YouTubeメンバーシップやメンバー限定コンテンツは、日本時間7月28日(月)23:59をもって終了に。ファンレターの受付は、4月28日(月)到着分までとなります。グッズに関しては、公式ショップにて別途案内予定です。