Home » ARスポーツ「HADO」の進化版「HADO WORLD」が登場 ヒーローの特別なスキルを試合で活用可能に


VR体験施設 2025.04.07

ARスポーツ「HADO」の進化版「HADO WORLD」が登場 ヒーローの特別なスキルを試合で活用可能に

ARスポーツ「HADO」にヒーローシューターの要素を追加した新ARスポーツ体験「HADO WORLD」がリリースされました。

HADOは頭にヘッドセット、腕にアームセンサーを装着し、エナジーボールを投げ合いながら最大3対3で対戦するARスポーツです。今回発表されたHADO WORLDは、各ヒーローの特別なスキルを駆使し、戦略とアクションを融合させたバトルを楽しめます。

初回バージョンでは、6種類のヒーローが登場。強力なエナジーボールを発射したり、味方を守るシールドを展開したり、相手のHPを吸血するエナジーボールが使えたりと、ヒーローごとに個性的なスキルを利用できます。

今回の発表に合わせ、4月にHADO WORLD体験会を開催。また、5月25日に上海にて優勝賞金100万円の大会も開催します。

HADO WORLDの公式サイトはこちら。
https://hado-official.com/hado-world/

体験イベント概要

イベント名 HADO WORLD体験会
開催日時 ①4月19日(土) 14:00〜16:00
②4月29日(火・祝) 11:00〜13:00
※他の日程も順次追加
参加対象者 ・小学生以上
・HADO未経験者
※未経験者もレクチャーをするとのこと
参加費 一般 ¥2,500/名
学生(小学生〜大学生) ¥2,000/名
※中学生〜大学生の方は生徒手帳を受付にて提示。
※参加費は当日現地にて支払い。
※支払いには現金(お釣りの無いようお持ちくださいとのこと)の他、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、Discover)、QRコード決済、交通系ICカード、ApplePay、iD、QUICPayが利用可能。
持ち物 ・室内シューズ(必須)
・動きやすい格好(推奨)
※ウェア上下、シューズのレンタル(有料)あり。
※更衣室完備。
開催場所 HADO ARENA ODAIBA
アクセス https://hado-official.com/hado-arena/odaiba/map/
住所:東京都港区台場1丁目7番1号東エリア5階
最寄駅:台場駅、東京テレポート駅

大会概要

大会名 HADO WORLD 2V2 GLOBAL OPEN
賞金 1位 100万円
2位 50万円
3位 25万円
開催場所 上海港国際クルーズターミナル
大会WEBサイト https://hado-official.com/tournament/2025season/world-cup/

(参考)プレスリリース


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード