NVIDIAの最新GPU「GeForce RTX 50」シリーズより、ミドルクラスGPU「GeForce RTX 5060」ファミリーが発表されました。
GeForce RTX 50シリーズは1月に発表され、すでにRTX 5090、5080、5070が日本国内市場で販売されています。NVIDIA Blackwell アーキテクチャ、第5世代Tensorコアを採用し、NVIDIA DLSS 4によるAIを活用したマルチフレーム生成で、従来のレンダリングに比べてパフォーマンスが最大8倍向上しているのが特徴です。
今回発表されたRTX 5060およびRTX 5060 Tiは、コストパフォーマンスに優れたミドルクラスGPUとして注目されています。さらに、GeForce RTX 5060 Laptop GPUも展開し、ノートPCのゲーミングとクリエイティブの能力も向上しているとのこと。
RTX 5060 Ti(グラフィックス メモリ 8GB)は379 ドル、RTX 5060 Ti(16GB)は429 ドルで4月16日(水)より発売。RTX 5060が299ドルで5月発売予定。GeForce RTX 5060 Laptop PC GPUを搭載したノートPC は、5月より1,099ドルからの価格で発売予定です。
(参考)プレスリリース