TVアニメ『あらいぐまラスカル』の放送から40周年を記念してVRゲーム『Where’s Rascal(ラスカルはどこ?)』が、今冬より全国のVR体験施設にて展開されることが発表されまっした。
本コンテンツの導入に先駆け、9月16日より東京の「原宿ラスカルショップ」を開催している東急プラザ表参道原宿にて、土日祝限定で有料体験版が設置されます。
『Where’s Rascal(ラスカルはどこ?)』では、本作の主人公でラスカルの飼い主であるスターリング少年の家がVR空間に再現されています。体験者は家の中に隠れているラスカルを時間内に探し出すことを目的とした「癒し系VRゲーム」となっています。推奨年齢は13歳以上。
https://www.youtube.com/watch?v=M9dOJd5w1fc
ゲームの概要
ゲーム名称 |
Where’s Rascal(ラスカルはどこ?) |
プレイ時間 |
約5分間 (1回500円) |
プレイ人数 |
1人 |
有料体験版公開日 |
9月16日、9月17日、9月18日、9月23日、9月24日、 |
時間帯 |
各日 11:00~13:00/15:00~18:00 ※先着順 |
実施場所 |
東急プラザ表参道原宿 3階 エレベーター前 |
アクセス |
・JR山手線「原宿」駅 徒歩4分 |
(参考)
あらいぐまラスカル 公式サイト
http://araiguma-rascal.com/news_event/2017/003857.html