11月25日(月)、株式会社Live2D主催のクリエイター向けイベント「alive 2019」が開催されます。アニメーション作成ソフト「Live2D」の活用事例のセッションなどが行われます。開催場所は東京・ベルサール神田。参加費はカンファレンスのみのチケットが1,000円、カンファレンスと懇親会込みのチケットが4,000円です。
「alive 2019」は、2D表現に関わるクリエイターたちが技術を共有し合うイベントで、「Live2D」最新情報のほか、2D業界で活躍する企業や個人ユーザーによる講演などが行われるカンファレンスイベントです。各社のブース展示や企業説明会、企業による採用相談なども実施されます。
にじさんじのいちから社が登壇
「alive 2019」のセッションには、バーチャルライバーグループ「にじさんじプロジェクト」を運営するいちから株式会社も登壇します。実際のライブ配信で使われている自社アプリでLive2Dモデルを魅力的に制作するノウハウや、モデリングでキャラクターの感情を分かりやすく伝えるための工夫などが語られます。また、同社のブース展示ではにじさんじ公式マスコットである「ゆがみん」の体験コーナーが設けられる予定です。
イベント概要
開催日時 |
2019年11月25日(月) |
会場 |
東京都千代田区外神田3丁目12−8 住友不動産秋葉原ビル |
定員 |
約750名 |
チケット |
・カンファレンスのみ…1,000円 |
公式サイト |
(参考)alive 2019 公式サイト