スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」の公式Twitterは、新たな対戦機能「トレーナーバトル」を予告しました。トレーナー同士が手持ちのポケモンを繰り出して対戦する、初代から続くポケモンシリーズの伝統的な機能がいよいよ実装される模様です。
CP(ポケモンの強さ)制限が異なる3つのバトルリーグが導入され、様々なポケモンが活躍できる新機能とのことです。
トレーナーの皆さんの熱気は十分ですね! 対戦機能「トレーナーバトル」の新情報その①!「トレーナーバトル」には、スーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグの3つのバトルリーグが導入されます! #GOバトル pic.twitter.com/7v9OQb95sy
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年11月30日
「トレーナーバトル」には、スーパーリーグ、ハイパーリーグ、マスターリーグの3つのバトルリーグが導入されます。各リーグは、スーパーリーグCP1,500以下、ハイパーリーグはCP2,500以下、マスターリーグ:CP制限なし、といったポケモンの参加条件が設けられています。CP制限のあるリーグでは、戦略的に使用するポケモン選ぶことができそうです。
「ポケモンGO」の「トレーナーバトル」のさらなる情報は近日公開されるとのことです。
Mogura VRで紹介している「ポケモンGO」に関連する記事はこちらです。

「ポケモンGO」にシンオウ地方のポケモンが登場!
MoguraVR

街にポケモンが潜む 六本木で開催中のAR展示に未来を観た【体験レポ】
MoguraVR

「ポケモンGO」のナイアンティック、日本に開発チーム設立 世界に向け新サービス目指す
MoguraVR
(参考)Twitter