Home » 【Meta Quest 3/3S】2025年2月第4週の新作&注目のVRゲーム・アプリ


VRゲーム・アプリ 2025.03.03

【Meta Quest 3/3S】2025年2月第4週の新作&注目のVRゲーム・アプリ

2025年2月第4週はMeta Quest 3/3S(メタクエスト3/3S)向けに有料アプリ5個がリリースされました。

今週のピックアップ

「Farming Simulator VR」

農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator(ファーミングシミュレーター)」のVR版。

「ファーミングシミュレーター」は15年以上もの歴史を誇る人気シリーズで、実在する農業機械(農機)を運転しながら現実さながらの農業、林業などを体験できるゲームです。農場拡大に取り組むか、特定の農業に特化した方針で発展させるといった、プレイヤーの取り組み次第で多種多様な農家になれる自由度の高さを売りのひとつにしています。

もうひとつの売りが農業全般の再現度の高さと、実在するメーカーの農機がほぼそのまま登場し、運転できてしまうこと。特に農機に関しては、世界を代表する農機メーカー100数社が毎シリーズ協力しており、日本国内で2024年11月に発売された「Farming Simulator 25」(PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC)では日本の井関農機株式会社、株式会社クボタも協力会社として参加しています。

今回のVR版は過去のシリーズ作の特色はそのままに、等身大の世界で現実さながらの農業体験が楽しめるように。操作もコントローラを直接振ったり、農具をつかんだりといったVRに最適化された現実味あふれるものへと刷新されています。

また、バスケットのスローインを楽しむといった、農業の息抜きができるスポットも用意。農機の操縦、メンテナンスも操作系の一新によって現実味が増したほか、かの「Power Wash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)」を思わせる高圧洗浄機を用いての汚れの除去ができるようになっています。もちろん、本作で登場する農機の数々も世界的な農機メーカー協力によって実現した、紛うことなき本物です。

これまでのシリーズも本物さながらの農業体験を楽しめることに定評がありましたが、VR版は実際にプレイヤーが農場に降り立って農業に勤しむスタイルということで、さらなるパワーアップを遂げています。まさにシミュレーターの名が極まったとも言える新作。これまで「ファーミングシミュレーター」シリーズを楽しまれてきたプレイヤーであれば、必見にして要プレイの1本と言えるでしょう。

新作一覧

「Farming Simulator VR」
開発:GIANTS Software
日本語対応:あり
ジャンル:農業体験シミュレーション
価格(税込):3,650円
評価:星3.8(125件)
Meta Store
「Horror Simulator」
開発:Suplife Games
日本語対応:あり
ジャンル:サバイバルマルチホラー
価格(税込):3,100円
評価:星4.8(607件)
Meta Store
「Hidden Pictures: Agent Q」
開発:Newmatic
日本語対応:なし
ジャンル:スパイパズルシミュレーション
価格(税込):3,100円
評価:星4.7(10件)
Meta Store
「Detective VR」
開発:Studio CHIPO Y JUAN & VALEM Studio
日本語対応:あり
ジャンル:アドベンチャー
価格(税込):4,700円
評価:星4.5(17件)
Meta Store
「All on Board!」
開発:The Game Kitchen
日本語対応:なし
ジャンル:テーブル
価格(税込):1,600円
評価:星4.0(33件)
Meta Store

※評価は執筆時点のMeta Storeでの評価です。

暑い時期に必須!ニンジャマスクを発売中

Moguraでは、VRヘッドセットへの汗や化粧の付着を防ぐ「ニンジャマスク」を販売中です。ニンジャマスクをつけることで、汗や皮脂などの付着を防止します。綿100%で肌に優しく、着け心地も柔らか。さらに洗濯機で洗えるうえ、2枚セットなので片方が洗濯中でも安心です。

購入はAmazon商品ページから。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード