ワーナー・ブラザーズ・スタジオは、劇場版アサシンクリードのVRで知られるスタジオPractical Magicとのコラボレーションで、日本でも公開が予定されている映画『ダンケルク』のVRコンテンツをリリースしました。大地、海、空に広がる第二次世界大戦をモチーフにした3つのシーンを見ることができます。
映画『ダンケルク』は第二次世界大戦の初期を描いた映画で、フランスのダンケルクの海岸から連合軍の兵士の避難を記録した作品です。
悲惨な表現のために選択されたゆっくりとしたシーン
5分の映像ですが、その中でも特に興味深いのは、映画の悲惨な表現をするために、ペースの早い混沌とした映像ではなく、重いイメージに焦点を当てている点です。暗い海に沈むシーンでは殺された兵士がゆっくりと沈んでいくショットになっており、よりインパクトのあるものになっています。
ダンケルクのVR体験はYouTube、Facebook、LIFE VRなどで公開されており、スマートフォンやHTC Viveなど主要なヘッドセットで見ることができます。 映画『ダンケルク』は日本では9月9日に公開を予定しています。
(参考)
映画 ダンケルク公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/dunkirk/
Warner Bros. Studio Releases ‘Dunkirk’ VR Experienceー(英語)
https://vrscout.com/news/warner-bros-studio-dunkirk-vr-movie/