VRと車椅子が組み合わさったライドマシン『CYBER WHEEL』が、2017年度グッドデザイン賞を受賞しました。パラリンピック競技の車椅子ロードレースで使用されている機体をモチーフにした近未来的なデザインが特徴です。
パラスポーツのトップアスリートの世界をVRを用いて追体験できる、新しいチャレンジということや、エンターテイメント性の高さが高く評価されたとのことです。
CYBER WHEELは、株式会社ワン・トゥー・テン・ホールディングスが展開する「CYBER SPORTS(サイバースポーツ)」プロジェクト第一弾です。近未来感満点の筐体に搭乗して車椅子ロードレースを体験します。VR体験は、2100年の東京を舞台に全長400メートルを走るものとなっています。タイヤに付いているハンドリムを手で回すことで、VR内で前進します。最高速度は60Kmにもなり、実際のアスリート選手の追体験ができます。
『CYBER WHEEL』の体験レポートはこちら
車椅子ロードレースをVRと組み合わせてエンターテイメントに『CYBER WHEEL』
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
VR内の映像
CYBER WHEELの概要
【CYBER WHEELについて】
全長 |
2150mm×幅820mm×高さ630mm |
重量 |
45kg |
乗車定員 |
1人 |
ボディカラー |
マットダークグレー、グロスダークグレー、ウレタン樹脂塗装仕上げ |
シート |
グラスファイバー製 |
タイヤ&ホイール |
グラスファイバー製、前輪 16インチ 後輪 26インチ |
(参考)
世界初(※)のパラスポーツVRエンターテイメント“CYBER WHELL(サイバーウィル)”が、「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞 / PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000016942.html