Home » 2021年までにVRヘッドセットは1億台出荷 急成長するのはスマホ向けでもPC向けでもなく…?


テック 2017.02.15

2021年までにVRヘッドセットは1億台出荷 急成長するのはスマホ向けでもPC向けでもなく…?

今週ABI Researchは、2015年から2021年に出荷されるVRヘッドマウントディスプレイの総出荷額が1億1,000万台になると予想して、レポート「Augmented and Virtual Reality Devices and Enterprise Verticals」を発表しました。

モバイルVRからスタンドアローンVRへ移行

Gear VRやGoogle CardboardといったモバイルVRヘッドセットはコストとモバイル設計により、Oculus、HTC、ソニーのハイエンドVRヘッドマウントディスプレイを凌駕しすでに数百万台に達していると推計されています。

多くの業界専門家がスマートフォンを装着するモバイルVRが普及のカギを握ると予測している一方で、ABIリサーチはモバイル向けのCAGR(年平均成長率)を42%しか予測していません。

代わりに同社は、スタンドアローンデバイスのCAGRが2021年までに405%に達すると予想しています。

これは、外部PCや互換性のあるスマートフォンを必要としない、最近発表されたPico Neo CVなどのデバイスで、コストを削減し使いやすさを高めるためにすべてのコンポーネントを内蔵しています。

スタンドアローン型のヘッドセットは、特に中国企業を中心にアジア市場で成長し始めています。また

2021年には総市場規模10億ドルへ

「モバイルVRは過去数年間にわたり(低コストと高いアクセシビリティで)普及に貢献してきましたが、スタンドアローンのVRデバイスは最終的にそれをさらに推進します」と、ABI Researchの上級アナリスト、Eric Abbruzzese氏は述べています。

スタンドアローン型VRヘッドセットの普及により、ABIリサーチは2021年には総市場規模が10億ドルになると予測しています。

ABIリサーチのマネージングディレクター兼副社長であるSam Rosen氏はVR、ARの未来について次のように述べています。

「モバイル、スタンドアローン、無線通信式の3つの主要なVRデバイスは、独自の付加価値、ターゲッティング、ユースケースサポートで市場に参入しています。

またMRにおいて、RealSenseやGoogleのTangoのような関連するマシンビジョン技術は、モバイルプラットフォーム上で魅力的なAR/VRの融合を実現します。ARとVRの両方を最大限に活用することで、エンタープライズ市場がさらに開放され、全く新しいユースケースや未だ実現されていないアプリケーションが可能になるでしょう」

(参考)

VRFocus / ABI Research Predicts VR HMD Shipments Should Hit 110 Million by 2021(英語)

http://www.vrfocus.com/2017/02/abi-research-predicts-vr-hmd-shipments-should-hit-110-million-by-2021/

※Mogura VR は、VRFocusとパートナーシップを結んでいます。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード