Home » 新時代の音楽と立体的なビジュアル表現に鼓動が乱された「VRDG+H #3」


イベント情報 2016.08.18

新時代の音楽と立体的なビジュアル表現に鼓動が乱された「VRDG+H #3」

8月11日(木)、横浜にあるDMM VR THEATERにてHIP LAND MUSIC主催イベント「VRDG+H #3」が開催されました。

image04 copy copy

『VRDG+H』は、サカナクションやKANA-BOONといったアーティストが所属する音楽事務所HIP LAND MUSICが新たに立ち上げたクリエイティブ部門である「INT」と、新たなオーディオビジュアル表現を追求する「BRDG」のコラボレーションによるイベント。イベント名の由来も、VR、BRDGとHIP LAND MUSICを併せた形となっており、最後の「+H」がHIP LAND MUSICの頭文字となっています。第3弾となった今回は、昼夜2部制で行われました。

DMM VR THEATERとは?

VRDG+Hが行われた「DMM VR THEATER」は、世界初の最新のサイネージ技術を駆使したホログラフィック専用劇場。3DCGで制作された映像に奥行きが生まれ、現実と仮想世界が交じり合う体験が演出されます。
image05

DMM VR THEATERの中

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

音楽と映像が絡まり合い演出した4つのプログラム

公演のオープニングは、Ray Kunimotoによるキーボード、バイオリンにチェロのトリオ編成。アコースティック楽器を中心に据えたシックな音楽と、Kezzardrixによるデジタル映像表現による対比効果によって、それぞれが引き立て合う魅力的な空間を創り上げました。

image01 copy copy copy copy

続くTomgggは、自身のアートワークを担当するkazami suzukiと大橋史らによる映像チームと共に、ポップテイストのファンタジックな世界観をシアター全体に展開。先月リリースの最新アルバム「Art Nature」収録曲を中心にDJセットを行った後、後半ではウィスパーボイスが特徴的なボーカリスト ボンジュール鈴木を迎え、絵本的な劇空間を演出しました。

image00 copy copy copy copy

続く3つ目のプログラムは、VRDG+H初回公演から、連続出演しているDUB-Russellと、Keijiro Takahashiの映像表現によるもの。「DMM VR THEATER」の音響設備はどこの席にいても迫力の音が楽しめる9.1chサラウンド。複雑なリズムの低音が響く度、体幹や心臓の鼓動が乱されるような感覚に陥ります。このデジタルサウンドに加え、激しく変形する石膏の女神像のホログラムが鮮烈な体験をもたらしてくれました。

image02 copy copy copy

トリを飾ったのは、DE DE MOUSEが「夏祭り」と称したパフォーマンス。篠笛や和太鼓の力強いリズムを交えたエレクトリックサウンド。これに、北千住デザインが担当したDE DE MOUSEの頭部がモーフィングする映像が加わりました。この奇妙な祝祭的空間は、印象的なものでした。

image03 copy copy copy

多人数で同時に楽しめる「仮想」と「現実」

現実には存在しない様々な物を3D空間に投影し、演出が行われる様子は、「まるでそこにないものがあるかのよう」に実質的な存在を感じるものです。VRというと、「ヘッドマウントディスプレイを使用し、個人個人がバーチャルな世界を体験するもの」という印象を受けがちですが、現実空間への3Dの投影は複数人が同時にバーチャルな世界を体験する舞台装置です。

DMM VR THEATERが2015年にオープンしてから初の公演として行われていたのは、すでに亡くなっているX JapanのギタリストHIDEのライブでした。

今回のVRDG+Hで行われた今回の4つのアクトは、サウンドとビジュアル双方がリアルタイムに”演奏”されたもの。「仮想」を「現実」で表現するというAR/MR的な試みであるように感じられました。

このVRDG+Hの体験は、実際に足を運ばないと味わえません。記録では絶対に味わえないリアリティを体験してみては如何でしょうか?


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード