Home » Unity、オートデスクとの協業を発表 複数の機能強化へ


活用事例 2017.10.05

Unity、オートデスクとの協業を発表 複数の機能強化へ

10月4日、VRを含む様々な分野で広く使われているゲームエンジン「Unity」で知られるユニティ・テクノロジーズは、3DCGツール「Autodesk Maya」「AutoCAD」などを提供するオートデスクとの協業を発表しました。今回の協業により、オートデスク社製品とUnityの間でデータをやり取りする機能が強化される見通しです。

今回の協業に伴い、ユニティ・テクノロジーズはAutodesk FBX SDK(SDK:ソフトウェア開発キット)のソースコードにアクセスすることができるようになり、オートデスク社製品により制作されたFBXファイルのUnityへのインポート、およびUnityからのエクスポート機能を強化するとのこと。

2017年10月リリース予定の「Unity 2017.2」にて、上記FBXファイルのインポート及びエクスポート機能が含まれるほか、Autodeskの物理ベースシェーダーとカスタムプロパティをサポートします。

ゲームエンジン「Unity」とAutodesk社について


ゲームエンジンであるUnityは、デジタルゲームの制作だけではなく、映像コンテンツの制作や建築・建設向けの使用など、複数の用途で多くの企業に用いられてきました。多くのVR/AR/MRデバイスにも対応していることもあり、エピックゲームズの「Unreal Engine」と並び、VRコンテンツ制作の際に多々採択されています。

Autodesk社は「Autodesk Maya」や「Autodesk 3ds Max」などの3DCGツールで知られており、これらの3DCGツールは機械や車の設計、建設・建築、そしてデジタルゲームなどを含め世界的に使用されています。さらにAutodeskはVRアプリの制作セミナーを開催するなど、VRへの意欲が伺えます。

世界的に知られる2つの企業が協業し、お互いのソフトウェア上でのデータのやり取りがサポートされることにより、VR/AR/MRの開発における効率化が期待できそうです。

(参考記事)
・Autodesk、DELL、NVIDIA 各社のVRへの取り組みとは?合同セッションレポ
・Unity 4億ドルの資金調達 VRとARへの取組をさらに強化
・プレスリリース


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード