Home » 【プレビュー】歩いて手を動かす楽しさを詰め合わせたHTC Vive向けミニゲーム集『The Lab』


ゲーム・アプリ 2016.03.18

【プレビュー】歩いて手を動かす楽しさを詰め合わせたHTC Vive向けミニゲーム集『The Lab』

アメリカで開催されている。GDC2016にて、Valve社が設けたブースでは、HTC Vive向けのタイトルを体験することができました。

今回筆者が体験できたのは、ショートコンテンツを詰め合わせた『The Lab』。HTC Viveの特徴を活かした秀逸なコンテンツ群です。この記事では、『The Lab』のプレビューをお伝えします。

7baa6d38-aadd-44ec-a8c9-405834e35734

Valveが開発したショートコンテンツの詰め合わせ

『The Lab』はHTCとともにHTC Viveを開発し、VR向けコンテンツの配信プラットフォームSteamVRを提供するValveが制作したコンテンツです。内容は研究所(ラボ、Lab)に広がるいくつものショートコンテンツから自分が遊びたいものを選び、遊んでいくというミニゲームの詰め合わせ。VRの普及を推し進めるValve直々のコンテンツなだけあり、HTC Viveの特徴である「歩けること」「手を動かせること」を最大限活かした、これまでにない楽しさが感じられるゲームばかりでした。この『The Lab』はSteamにて配信予定です。

早速、各コンテンツの内容を紹介していきます。なお、残念ながらスクリーンショットがないため、文字中心の解説になります。

世界観に調和した秀逸なメニュー画面

まず各ゲームの詳細をレポートする前に、メニューそのものについて触れてみたいと思います。『The Lab』のメニューは研究所の空間。目の前には5つのコンテンツがそれぞれ屋台のように設置されています。それぞれのコンテンツの前には光るオーブのような玉がおいてあります。自分の手を動かしてその玉を手に取り、覗きこむように顔に近づけると選択。視界がホワイトアウトしてゲームが始まります。

160317001

世界観を壊さずに、それぞれのゲームの世界に遷移するというメニューのありかたはまさにVRならではのメニューです。

実写の中を歩いたり、ワープしたり、ロボットの犬と戯れる

まず最初に体験したのは実写の360度コンテンツ。体験者は岩山の中腹にいます。静止画ですが、なんと実写でありながらその中を歩くことができます。この「実写の中を歩く技術」に関しては別記事で紹介をします。このコンテンツではコントローラーを使い、移動できる複数のポイントから1箇所を選び選択するとワープすることができます。また、足元には3DCGで描かれたロボットの犬がいて、そばに置いてある木の枝を掴んで投げると、犬が走って取りに行って戻ってきます。

4,5分体験をしていると光る玉が脇に現れ、それを掴んで覗き込むと次の世界(ゲーム)に移動しました。

巨大な投擲機を使って倉庫に積み上がった荷物を破壊せよ!

2つ目のコンテンツは倉庫のようなところで巨大な投擲機を使って目の前に積み上げられた箱や爆薬を壊していく的あてゲーム。Valveのゲーム『Portal』の世界観です。ボーリング大の玉を掴み、後ろに引くと、ゴムが伸びて狙いと勢いを決めることができます。ゴムはよく伸びるため、何歩も後ろに下がってビヨーンと伸ばしていきます。狙いを定めて玉を発射します。

普通の箱にぶつけても何も起きませんが、青いターゲットにあてると積み上げられた箱が崩れるほか、赤い爆薬に当てるとド派手な爆発が起こります。青いターゲットに入っている玉が地面に落ちるとド派手な音とともに玉が打ち上がりポイントが入る仕組みです。

何歩も後ろに下がって巨大な玉を撃つこと、そしてこれでもかというくらい派手な爆発とスコア獲得時のエフェクト・サウンドがとても気持ちのいい体験でした。

これがVRのディフェンスゲームだ!弓矢を引いて門を敵から守れ!

3つ目のコンテンツは弓兵になって、襲ってくる敵から城門を守るディフェンスゲーム。ゲームが始まると目の前に弓が置いてあるので手に取ります。左手に持っている矢を弓につがえて後ろにひいて話すと矢を放つことができます。

自分は城門を見下ろす城壁の上にいて、左手には城門が、正面から右手には丘が見えます。丘からは次々と敵が現れるので矢を放っていきます。敵は剣だけもったもの、頭に兜をかぶっているもの、体の前に盾をかまえているものなど様々。うまく敵の体に矢を当てて倒さなければなりません。また救済策として何箇所かにある爆薬に矢を当てると、装備にかかわらず近くにいる敵を吹き飛ばして倒すことが可能です。

矢を放つゲームというと、某ファンタジー映画で弓矢が得意なエルフが次々と矢を放ち、敵を華麗に倒していく描写を思い描いていました。しかし、現実はなかなか厳しいもの。何度も矢をはずしたり盾に阻まれながら、なんとか城門を守り切ることになりました。

敵の進行ルートは色々とありますが、ちょうど城壁の下を通るときに下を見下ろして、真下方向に矢を放つ動きをすることになります。まさにVRだからこそできる動きの一つです。

弓矢をひこうとしている体験者
160318001

弾幕も3Dへ。アーケード風のシューティングゲーム

4つ目のコンテンツは”アーケード風”のシューティングゲームだという説明を受けて始まりました。プレイヤーがいるのは円形のフィールド。目の前には小さな宇宙船があります。この宇宙船を掴むとゲームが開始。手の動きと宇宙船の動きが同期するので、手を使って宇宙船を動かし、目線で照準を合わせながら次々と出現する敵機を倒していきます。敵から放たれる攻撃は色々な方法で回避可能、宇宙船を動かしてもよし、いっそのこと歩いて移動してしまうこともできます。

敵は360度様々な方向に現れ攻撃してきます。ボス戦になるとまさに弾幕が展開し、それを3次元空間で見て避けながらかいくぐって攻撃をしていきます。ミニチュアの宇宙船で遊んでいるような不思議な感覚でした。なお弾幕はかなり容赦なく襲ってくるため、数分でやられてしまいます。何度も遊びたくなる中毒性の高いコンテンツでした。

(関連記事)
『ポータル』の舞台を動きまわって楽しめるVR体験コンテンツ『The Lab』をValveが発表


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード