Home » Oculus QuestでPC向けVRゲームが遊べる「Oculus Link」、ベータ版がリリース


Meta Quest 2019.11.19

Oculus QuestでPC向けVRゲームが遊べる「Oculus Link」、ベータ版がリリース

2019年10月18日、フェイスブックの一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)をPCと接続する新機能、「Oculus Link」のベータ版がリリースされました。

Oculus Linkについて

「Oculus Link」はPCとOculus Quest(以下Quest)を接続し、Oculus RIft(Rift S)向けのPC(VR)ゲームをプレイ可能にする機能。Oculusの年次開発者会議「Oculus Connect6(OC6)」で発表されました。

PC(Rift版)アプリを使用

「Oculus Link」は、PCにOculusのRift向け公式アプリをダウンロードし、USB3.0ケーブルでQuestとPC本体を接続することで使用できます。同機能の利用するためには、Questのソフトウェアバージョンと公式アプリが、それぞれ最新版(11.0と1.14)に更新されている必要があります。

市販のUSBケーブルで体験可能

「Oculus Link」のベータ版は、市販されているUSB3.0ケーブルで利用できます。ケーブル規格は、USB Type-CケーブルのほかUSB Type-A→Type-Cのケーブルも対応しています。フェイスブックによれば「十分なデータ(送受信能力)と力(power)を有した、高品質なUSB3.0ケーブル(ならばOculus Linkを体験可能)」とのこと。同社は、市販品の中ではこちらのケーブルが良好な接続が可能である、と推奨しています。

フェイスブックは今回の「Oculus Link」ベータ版リリースと同時に、専用ケーブルの発売日を告知。2019年内に限られた地域(国)への出荷を開始すると発表しました。販売対象国は、2020年に拡大される予定とのこと。なお、Questに付属するUSB接続(充電)ケーブルは、「Oculus Link」には対応していません。

「Oculus Link」専用ケーブルスぺック

長さ

5m

外径

44mm

重さ

224g

USBタイプ

USB3.2 Gen 1 Type-C

コネクター形状

ヘッドセット側:右L型。PC側:直線

ケーブル外装

低摩擦・高柔軟性TPU素材(0.5mm)

パワーサプライ

3A

帯域幅

5Ghz

対応GPUと必要動作環境

2019年11月19日現在、「Oculus Link」に対応しているGPUと必要PCスペックは以下の通りです。フェイスブックは今後、対応するGPUを増加させていく予定と説明しています。

GPU

Oculus Link対応

Oculus Link非対応(11月19日現在)

NVIDIA Titan Z

×

NVIDIA Titan X

NVIDIA GeForce GTX 970

×

Desktop NVIDIA GeForce GTX 1060

NVIDIA GeForce GTX 1060M

×

NVIDIA GeForce GTX 1070(all)

NVIDIA GeForce GTX 1080(all)

NVIDIA GeForce GTX 16シリーズ

NVIDIA GeForce RTX 20シリーズ

AMD 300シリーズ

×

AMD 400シリーズ

×

AMD 500シリーズ

×

AMD 5000シリーズ

×

AMD Vegaシリーズ

×

必要動作環境

プロセッサ

Intel i5-4590 / AMD Ryzen 5 1500X or greater

メモリー

8GB+ RAM

OS

Windows 10

USBポート規格

1x USB 3.0 ports

(参考)Road to VR

Mogura VRはRoad to VRのパートナーメディアです。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード