Home » VR/AR向け3Dデータ素材を共有 グーグルの新サービス「Poly」


クリエイティブツール 2017.11.02

VR/AR向け3Dデータ素材を共有 グーグルの新サービス「Poly」

グーグルは、3Dで作られた物体のモデルやシーンをダウンロードすることのできる共有サイト「Poly」を立ち上げました。画像の素材サイトは多くありますが、3Dデータの素材サイトにグーグルが参入したことになります。

VR/ARに欠かせない3Dデータ素材

VRやARは空間そのものが舞台となるため、コンテンツを作る際には3Dデータを組み合わせていくことになります。オリジナルで3Dオブジェクトを作成するには多くの場合グラフィックデザイナーが必要となり、こうした素材や3Dオブジェクトを共有するサービスとしては「SketchFab」が先行してサービスを開始しています。また、VR/ARコンテンツを作る際に使用されるUnityやUnreal Engine4といったゲームエンジンには、ストアにてユーザーが作った3Dモデルを「アセット」という名称で販売する機能があります。

今回のグーグルの「Poly」では、3Dモデル作成ツールで作られたOBJデータ、MTLデータをアップロードする以外に、『Tilt Brush』や『Blocks』といったVRで表現が可能なツールで作成した3Dモデルをアップロードすることも可能です。『Tilt Brush』や『Blocks』はこれまでバラバラの共有サイトが存在しており、Polyに統合された形になります。

GIFアニメも簡単生成

PolyはPC、モバイルの各ブラウザ、VRヘッドセットで見ることが可能です。GIFアニメの作成も簡単に可能でシェアリングも意識された設計となっています。


3Dモデルのページを開き右下のGIFを作成をクリック


アスペクト比と再生速度を選んでダウンロードするだけの簡単操作

すでにPolyには数千の3Dモデルがアップロードされています。クリエイティブ・コモンズCC-BY 3.0のライセンスがあるデータに関しては改変も可能で、さらにオリジナルのモデルを作成したクリエイターの名前も残ります。

すでに3Dデータの共有サービスとしては前述の「SketchFab」が先行していますが、グーグル自身が提供する『Tilt Brush』や『Blocks』といった人気のクリエイティブツールとの連携が一つの特徴となっています。素材共有サービスの最大の課題は、他のユーザーが使いたくなるような良質なコンテンツ数の増加です。今後、どの程度素材の数が増えていくのか注目したいところです。

(参考)
Poly is Google’s New Platform for Sharing 3D Objects for Use in AR and VR Apps / Road to VR (英語)
https://www.roadtovr.com/poly-googles-new-platform-sharing-3d-objects-use-ar-vr-apps/


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード