Home » 360度動画で楽しむ観光体験9選


VR動画 2017.12.30

360度動画で楽しむ観光体験9選

VR(バーチャルリアリティ)や360度動画での視聴体験は、実際にはできないような体験、いけないような場所であっても、あたかもそこにいる感覚を味わう事ができます。

その活用事例はゲームだけでなく、企業研修や医療、体を鍛えるフィットネスなど様々な分野にも活用されています。

360度動画を「観光」に活用する事例もあります。たとえば、YouTubeやVR観光アプリで見る360度動画は、自分の周囲全てを見回すことが可能なため、実際には現地にはいなくとも、まるで世界中の観光地や大自然の中にいるかのように満喫できます。今回は、360度動画を使うことで自宅でVR観光体験ができるサービス・アプリを紹介します。

YouTubeで見れる360度動画

YouTubeを使って世界各地の観光動画を手軽に見る事ができます。

PCで視聴する場合、動画の左上にある上下左右のボタンや、動画をクリックしながらマウスを動かすことで、360度自由に視点を切り替える事ができます。そのため、実際に旅行をしている気分になれます。

スマホで視聴する場合や、VRゴーグルを使って視聴する場合のやり方については、下記の記事でまとめています。

アムステルダムのガイドツアー

英語ではありますが、博物館など街の有名な建物や地元のイベントなどを街を廻りながらガイドをしてくれます。説明を聞きながら、自分でも左右の風景などを確認できるのが嬉しいですね。

ロンドンのガイドツアー

英語ではありますが、ロンドンの街を巡りながら説明をしてくれます。昼と夜の西洋の街並みだけでなく、歴史的な建物や教会、有名な時計台「ビッグ・ベン」などを360度動画で実際に見回すことができます。

世界の絶景

ウガンダやクロアチアなどの植物園、海など世界中の絶景がつまった動画です。幻想的な音楽を背景に、様々な風景を堪能できます。旅行でふだん馴染みのない土地に行くと、目の前の風景だけでなく自分の周囲も見渡したくなる人もいるかと思いますが、この動画はそれを可能にしてくれます。

okinawa 360

youtubeの360度の観光動画は海外だけではありません。沖縄の海をたっぷりと楽しむ事ができる動画もあります。実際に自分が潜って海の中にいる体験ができるのが嬉しいですね。このように普段なかなかできない事でもあたかも体験した気分を味わう事ができるのです。

youtubeでは上記の4つ以外にも、360度動画の観光動画が数多くあります。実際に現地に行った感じを味わってみてはいかがでしょうか。また、実際に旅行へ行こうとされている方も先に360度動画で体験してから行き先を決めても良いでしょう。

VR観光アプリ・サービス

観光地を360度写真で疑似旅行「北海道VRツアー」


北海道の風景を高画質な360度写真で楽しむことができる「北海道VRツアー」は、北海道の観光地や産業遺産など50ヶ所以上にわたり、計200シーンを超えるパノラマ写真を視聴できますWebサイトです。

プロカメラマンによる美しい風景写真が高画質で撮影されています。画像のつなぎ合わせのズレなどが無く、画面下の「ズームイン」ボタンで細かなところまで拡大して見ることができます。撮影・制作はCreative Office Harukaが手がけています。

北海道の大自然や観光地などあたかも自分が見ているような気分になります。また、写真内の矢印ボタンや、画面右のエリア写真を押すことで、他の位置に移動する事ができます(VRゴーグル使用の場合は視線を矢印ボタンに合わせる)。

そのため、例えば目の前のきれいな海だけでなく、周囲の緑あふれる土地なども見る事ができます。自宅にいながら、あいた時間で北海道旅行に行った気分になる事ができます。

「北海道VRツアー」はPCブラウザで見ることができ、各種VRデバイスに対応しています。アプリをインストールする必要がないので簡単に見る事ができるのが嬉しい点です。2017年中に沖縄の360度パノラマに特化したサイトも開設予定とのこと。

http://360-panorama.jp/hokkaido_ui/

日本三大鍾乳洞「龍泉洞」を360度動画で観光

日本三大鍾乳洞の1つ「龍泉洞」を探訪できる360度動画です

「岩泉湧窟及びコウモリ」の名義で国の天然記念物に指定されている岩手県岩泉町の龍泉洞の洞内を、360度見渡しながらガイドの音声と共に楽しむことができます。2016年8月に起きた台風10号による豪雨被害によって閉鎖を余儀なくされていた龍泉洞が、2017年3月から営業を再開したことを記念して制作されたコンテンツです。

動画では、龍泉洞の見どころとなる箇所をいくつか見ることができます。天井からカルシウムの成分を含んだ水滴が落ち、沈殿物が積み重なって彫刻のような形になる鍾乳石の中には、1センチ成長するのに100年以上かかるものもあるとのこと。

深い青色の美しさを持つことから「ドラゴンブルー」と呼ばれる地底湖の、底まで見えそうな透明感は日本名水百選に選定されるほどです。

龍泉洞のようになかなか行く事ができない場所でも、360度動画を使えば実際に行ったかのような体験をする事ができます。またガイドの音声を聞きながら体験する事でより知識も増えていきます。日本名水百選の一つと言われる透明感は一見の価値ありです。

北海道美唄市の「VR観光アプリ」

『VR観光体験~北海道美唄市~』は、北海道美唄市の観光スポットや祭り、郷土資料館などの文化を体験できるアプリです。

ただ風景を見るだけでなく、たとえば農作物の収穫であれば都度、詳しい説明が表示され、画面も実際に収穫をしている人の目線で見ることができます。美唄市の東明公園で桜をみたり、ピパの湯で青の洞窟を体験したりといった動画で観光体験を楽しむことができます。

・『VR観光体験~北海道美唄市~』

360Channel

全て360度動かす事ができる動画サービスです。バラエティ、音楽、アニマル、スポーツなど色々なジャンルがある中に、トラベルもあります。

「一生に一度は見たい絶景」や「日本の旅」など、普段なかなかいけないような絶景スポットを見る事ができる動画もあります。京都の美しい紅葉や日本庭園、淡路島の空から見下ろす光景などを360度全方位堪能できます。

・360Channel
https://www.360ch.tv/

地球全土を飛び回れる「Google Earth VR」

『Google Earth VR』は、グーグルが公開したバーチャルの地球儀を見ることができるソフト『Google Earth』のVR版です。2016年11月にリリースされました。現在はHTC ViveとOculus Riftに対応しています。ユーザーは空を飛びながら、地球上のあらゆる場所を自由に見て回ることができるコンテンツとなっています。 街中の様子を360度見渡せるストリートビューのサービスにも接続されており、街中の散策が可能です。

グーグルでの本プロジェクトの発起人でリードエンジニアのDominik Kaeser氏は『Google Earth VR』によって「より多くの人に地球を掴んで回して、飛び回る体験をしてほしい」と述べています。

Dominik Kaeser氏は自身の体験を振り返り、「妻と南米に6週間の旅行に行ったとき、下見に『Google Earth VR』を使い、さらに帰ってきたあとも旅を振り返るために『Google Earth VR』を使った」とのこと。手軽に世界を旅することで、実際の旅行にも良い効果があるというエピソードを披露しています。

『Google Earth VR』の詳細な体験方法などはこちらの記事で紹介しています。ソフトのダウンロードは下記です。

・『Google Earth VR』
Steam ダウンロードページ
Oculus Store ダウンロードページ


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード